注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

12

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜

Organizing : 株式会社Re:Build

Hashtag :#DX_Local_Meetup
Registration info

LT枠

Free

FCFS
2/5

参加枠

Free

Attendees
23

Description

地方でのDX(デジタルトランスフォーメーション)に興味がある方向けのイベントになります。

こんな方にオススメ

  • 地域活性化を促進してアプリやシステムを開発しているエンジニア
  • 企業におけるDX推進とオンライン配信を活用しようと考えている方
  • オンラインを活用して場所にとらわれない働き方を模索している方など

希望者で懇親会も致しますので、ITエンジニア同士での情報交換の場や繋がりを作りたい方も是非いらして下さい。

日時

2020年6月12日(金)21:00~23:00頃予定

場所

会場:zoom

タイトル

DXと地方創生 〜オンライン時代のDX推進とは〜

LTテーマ概要(構成などはそれぞれの登壇者におまかせしています)

  • 簡単な自己紹介及びキャリア紹介
  • DXをどう推進しているか
  • 現在の活動内容やどんな想いでやっているのか
  • オンラインの活用について(Meetupや懇親会など)

タイムスケジュール

時間 タイトル 発表者
21:00 開始・ご挨拶
21:10 LT1:「沖縄でのDX事例を紹介」 株式会社Re:Build 代表取締役 カンボさん
21:20 LT2 未定
21:30 LT3 未定
21:40 LT4 未定
21:50 LT5 未定
22:00 懇親会 Remo
23:00 完全撤収

LTテーマ 「沖縄でのDX事例を紹介」

鈴木 孝之(株式会社Re:Build代表)


株式会社Re:Build代表。株式会社FullSpeedにWebエンジニアとして入社後、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、幅広い開発に従事。フリーランスエンジニアとして1年ほど活動後、2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。東京と沖縄の企業様からの受託開発案件を請け、複数プロジェクトのプロジェクトマネージャーを経験。海外や日本の500~1000人規模エンジニア向けカンファレンスにも多数登壇。自社サービス「Tadoru」ではプロダクトマネージャーとして立ち上げから、総額3000万円のシードラウンド資金調達までを経験。

発表者

Feed

YusukeSKoizumi

YusukeSKoizumiさんが資料をアップしました。

07/02/2020 11:47

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ) published DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜.

06/08/2020 19:09

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 を公開しました!

Group

Re:Build

Number of events 32

Members 1104

Ended

2020/06/12(Fri)

21:00
23:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/06/08(Mon) 19:09 〜
2020/06/12(Fri) 23:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(25)

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

YusukeSKoizumi

YusukeSKoizumi

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

山下

山下

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜に参加を申し込みました!

sek_tet

sek_tet

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜に参加を申し込みました!

くに

くに

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

COD_AkihiroITO

COD_AkihiroITO

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

toyokappa

toyokappa

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

tajimash

tajimash

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

Gen_zo

Gen_zo

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜に参加を申し込みました!

くすたん

くすたん

DXと地方創生(九州・沖縄エリア) 〜オンライン時代のDX推進とは〜 に参加を申し込みました!

Attendees (25)