機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

26

【Freelance Now共催】地方で働くフリーランスエンジニアのリアル

沖縄、宮崎などの地方で働くエンジニアのリアルをぶっちゃけます!

Organizing : 株式会社Re:Build

Registration info

参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
21/30

Description

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル(FreelanceNow共催)

〜地方、リモート、起業。フリースタイルな働き方を実現しよう〜
本イベントは日本最大級のフリーランスコミュニティFreelanceNowとの共催イベントになります。

どうしたい?これからの働き方

近年、移住やノマド・リモートワークなどライフスタイルの選択肢が広がっています。

じゃあ、自分はどんな働き方を選択しよう?

好きな人、好きな場所、好きな仕事、などライフスタイル/働き方を決める要素は人によって様々です。

そこで、自分らしいライフスタイルを選択できるようになる!ために
エンジニアとして地方で、リモートまたは起業して働いている登壇者がリアルな働き方を話します!

▼基本情報

  • 開催日時 : 2019年 6/26(水) 19:30~22:00(途中入場可です)

  • 会場 : 渋谷のレンタルスペース 東京都渋谷区神宮前6-19-15高野第1ビル6階

  • 参加費 : 500円(会場払い)

  • 持物 : 名刺一枚(無くても可)

▼タイムスケジュール

LTは順番が変更する可能性がございます。

時間 タイトル 発表者
19:10 開場
19:30 ご挨拶・会場案内
19:35 移住2年半のエンジニアライフの振り返りと今後の展望 大塚さん
19:45 沖縄でフリーランスから起業した話 鈴木さん
19:55 宮崎移住して山の中でリモートワークしてみた 澤井さん
20:05 フリーランスのキャリア形成について 向井さん
20:15 休憩
20:25 パネル ディスカッション
20:45 閉会

▼イベント参加条件

  • フリーランスエンジニアという働き方に興味がある方
  • フリーランスエンジニアまたは、エンジニアとして働いている方
  • フリーランスを目指してプログラミングを学習中の方
  • 地方で働くことに興味がある方

【LT内容 ※順次更新します】


LTテーマ 「沖縄でフリーランスから起業した話 」

沖縄でフリーランスをした後に起業まで至った話をします。 主に沖縄でリモートワーク、フリーランス、起業するメリット・デメリットの話をします。

鈴木 孝之(株式会社Re:Build代表)(文系未経験スタート、フリーランス、起業経験)

1990年神奈川県生まれ。多摩大学経営情報学部卒。 文系の学部を卒業後、2013年に東京のITベンチャー企業にシステムエンジニアとして入社し、プログラミングを習得。 その後、株式会社フルスピードにwebエンジニアとして入社。フルスピードでは、大規模な広告配信サービスの管理画面開発を担当し、サーバサイド(php)からフロントエンド(JavaScript)まで幅広い開発に従事。2017年4月に独立。 リモートで地方や沖縄で半年ほどフリーランスを経験した後、2017年11月に沖縄で起業し、株式会社Re:Buildを設立。 現在は東京の企業様からの開発案件を請けつつ、自社Webサービスを開発中。

LTテーマ「移住2年半のエンジニアライフの振り返りと今後の展望」

移住して2年半が経過し、地方でフリーランスエンジニアとして楽しむ方法と今後の展望についてお話しできればと思います。

大塚 真言(合同会社ノマドリ)

1988年東京都生まれ。2017年から宮崎に移住。首都大学東京大学院を卒業後、富士通株式会社で3年間システムエンジニアを経験。その後、クラウドファンディングFAAVOでWebエンジニアとして参画し、フリーランスを経て、2018年10月に合同会社ノマドリを設立。習得技術はLaravel, Vue.js, Firebase など。趣味はキャンプとフェス。

LTテーマ「宮崎移住して山の中でリモートワークしてみた」

澤井友恵(フリーランス)

preview.png

東京都出身。大学卒業後はみずほ情報総研にシステムエンジニアとして勤務。 趣味のロッククライミングを通じて夫婦で宮崎に惚れ込み、2016年に勢いでIターン移住する。 宮崎ではWebサービスのシステム企画・開発を経て2018年よりフリーランスエンジニアとして独立。 山の中の日本家屋でリモートワークと犬の日々を送っている。

Presenter

Feed

大塚真言

大塚真言さんが資料をアップしました。

06/28/2019 17:24

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) wrote a comment.

2019/06/28 10:19

資料ありがとうございます!

ともえーぬ

ともえーぬさんが資料をアップしました。

06/27/2019 18:50

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ) published 【Freelance Now共催】地方で働くフリーランスエンジニアのリアル.

06/05/2019 13:12

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル を公開しました!

Group

Re:Build

Number of events 39

Members 1149

Ended

2019/06/26(Wed)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/05(Wed) 13:03 〜
2019/06/26(Wed) 22:00

Location

渋谷のレンタルスペース

東京都渋谷区神宮前6-19-15高野第1ビル6階

Attendees(21)

鈴木孝之(カンボ)

鈴木孝之(カンボ)

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル に参加を申し込みました!

mkoki

mkoki

地方で働くフリーランスエンジニアのリアルに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル に参加を申し込みました!

CaptainPag

CaptainPag

地方で働くフリーランスエンジニアのリアルに参加を申し込みました!

sk2-j

sk2-j

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル に参加を申し込みました!

JunOyama

JunOyama

地方で働くフリーランスエンジニアのリアルに参加を申し込みました!

r_fujimoto

r_fujimoto

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル に参加を申し込みました!

hira837

hira837

地方で働くフリーランスエンジニアのリアルに参加を申し込みました!

tarosuke777000

tarosuke777000

地方で働くフリーランスエンジニアのリアル に参加を申し込みました!

gyuto_e_hosoda

gyuto_e_hosoda

地方で働くフリーランスエンジニアのリアルに参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (19)